home

お知らせ

今後の演奏予定

~2月9日(日)第40回記念定期演奏会を開催いたします~

2月9日(日)常陸太田市パルティホール大ホールにおいて、第40回記念定期演奏会を開催いたします。元東京佼成ウインドオーケストラトロンボーン奏者の萩谷克己氏を客演指揮者に、太田大使で親日本フィルハーモニー交響楽団首席クラリネット奏者の太田友香氏をゲストにお迎えし、「法華経からの三つの啓示」より第3楽章「平和の悦び」、だんだん小さく、マードックからの最後の手紙等を演奏する予定です。どうぞお楽しみに!

2025teiki(40th)
チラシPDFはこちらから(別ウィンドウが開きます)


◆ 第40回記念定期演奏会 ◆

日時

2025年 2月 9日(日)
開場13時30分 開演14時00分

場所

常陸太田市民交流センター パルティホール 大ホール

入場料

無料

曲目

~第1部~
・フローレンティナーマーチ(J.フチーク作曲/M.L.レイク編曲)
・「法華経からの三つの啓示」より第3楽章「平和の悦び」(指揮:萩谷克己)(A.リード作曲)
~第2部~
・だんだん小さく(Cl.solo:太田友香)(A.シュライナー作曲)
・愛の讃歌(A.Sax.solo:野村秀樹)(M.モノー作曲/星出尚志編曲)
~第3部~
・マードックからの最後の手紙(樽屋雅徳作曲)
・クリスマス・シーン 歌劇「ラ・ボエーム」第2幕より(G.プッチーニ作曲/森田一浩編曲)  ほか

お問い合わせ

事務局 090-5565-6989(佐川)


2024ニューイヤーコンサートで演奏しました「ファンタスティック!!プッチーニ!!」(吹奏楽版)(arr.野村秀樹)の動画をアップいたしました。スウィングやファンクロック、ボサノバなど、様々に形を変えたプッチーニの名曲を、ぜひお楽しみください。

楽譜のご購入はこちらから⇒マエストロ楽譜出版

エレビー作曲クラリネット協奏曲のリハーサルの模様(1楽章冒頭部分)をご覧いただけます。


第38回定期演奏会で演奏いたしましたDavid Rivas 作曲 「Los últimos días de Troya」Poema sinfónico para Banda de Música (「トロイの最後の日々」吹奏楽のための交響詩) の動画がYouTubeにアップされました。 日本初演という歴史的瞬間に立ち会うことが出来ましたことは、当団にとって大変貴重な経験となりました。演奏に際して多大なお力を貸してくださった皆様、会場に足を運んでくださった皆様、我々の活動を応援してくださっているすべての皆様方に心より厚く御礼申し上げます。 それでは皆様、どうぞご視聴ください!!


団員募集のご案内

練習日

毎週土曜日
(演奏会等の前は日曜日も)

練習場所

常陸太田市民交流センター(パルティホール)他

託児システム

常陸太田市民吹奏楽団独自の託児システムも完備しておりますので、お子様のいらっしゃる方でも安心して練習に参加することができます。(託児システムホームページ参照)

主な行事
  • 定期演奏会(2月)
  • 吹奏楽コンクール(8月)
  • サマーふれあいコンサート(8月)
  • ひたちおおた市民ふれあいコンサート(11月)
  • アンサンブルコンテスト(12月~)
  • その他市内外の音楽行事等(市吹の歩み参照)

見学を希望される方は、『 お問い合わせ 』よりお申し込みください。
また、ご質問・ご要望等につきましても、同様に『 お問い合わせ 』よりお寄せください。

更新履歴

2025- 2- 2
『お知らせ』『今後の演奏予定』を更新しました。
(2025/2/9第40回記念定期演奏会について詳細とチラシを掲載しました。)
2024-10-11
『お知らせ』を更新しました。
(ファンタスティック!!プッチーニ!!の演奏動画をアップしました。)
『市吹の歩み』を更新しました。
(第63回茨城県吹奏楽コンクールで銀賞を受賞しました。)
2024- 1-22
『お知らせ』『市吹の歩み』を更新しました。
(2024/1/14ニューイヤーコンサートが無事終了しました。)